ファクタリング

ファクタリングは中小企業向き資金調達方法!メリット&デメリットと活用方法も解説

資金繰りの悩みに対しての解決策を探している中小企業の経営者様は、「ファクタリング」の利用は既に検討されたでしょうか?ファクタリングは素早く現金を準備することが可能であり、審査基準も中小企業向きという頼りになる資金調達方法です。そのメリットや活用方法だけでなくデメリットも解説したこの記事を読み、ファクタリングを利用すべきかの判断材料にご活用ください。

ファクタリングを利用するメリット

まずはファクタリングを利用することで得られるメリットをご紹介します。中には多くの企業が資金調達先として第一候補に挙げている銀行融資を上回る点もあり、上手に活用することができれば、資金繰りの悩みを一気に改善できる可能性もあります。

最短即日で資金調達が可能

インターネット上の記事を含め、様々な場所でファクタリング最大のメリットと言われているのが「資金調達に必要な時間の短さ」です。書類提出を素早く行うのが大前提となりますが、申込み当日に売掛債権を売却し現金と変えることもファクタリングならばそれほど難しいことではありません。またオンライン上で申込みから契約までの全ての手続きが行えるファクタリング会社も増えており、抜群の利便性により小さな負担で素早い資金調達を成功させることが可能となります。

担保も保証人も不要

ファクタリングは融資ではなく、売掛金を売却し現金へと変える資金調達方法です。お金を借りるわけではありませんので、担保も保証人も不要で利用することができます。売掛金を利用する資金調達方法としては「売掛債権担保融資」がありますが、こちらは売掛金を担保とした融資ですのでファクタリングと同じではなく、利用の際には注意が必要です。

売買契約完了後は債権の責任を問われない

売掛債権をファクタリングを利用して買取業者に売却した後は、その債権の支払いが実行されなかったとしても、債権を売却した企業が売掛金の買い戻しや代金の肩代わりを求められることはありません。このような契約を「ノンリコース(償還請求権なし)」と呼びますが、債権を買い取ってもらった直後に売掛先が倒産したとしても責任を問われることがなく、安心して資金を活用することができます。

信頼できる売掛先の債権があれば審査通過しやすい

中小企業は融資の審査に通りにくいと言われ、それは残念ながら間違っていないのですが、ファクタリングの場合は資金調達を行いたい企業の会社規模は審査に大きく影響することはありません。ファクタリングの審査でポイントとなるのは「債権の代金が支払われる確率」です。ですから何よりも、売掛先の経営状況や取引実績が大切になります。売掛先の信用度が高ければ、申込みを行った企業が赤字経営であったり税金などの滞納が多少あったとしても利用することが可能です。

貸借対照表のスリム化が可能となる

ファクタリングを利用した資金調達は、債務諸表の1つである貸借対照表上では、流動資産に含まれている売掛金が未収入金になり、最終的に現金へと変わっていきます。この流れの中で負債の額を増やすことはありませんので、貸借対照表へ悪影響を及ぼさずに資金調達が行えることになり、貸借対照表のスリム化という効果を与えてくれることになります。これはキャッシュフローの改善効果にも繋がり、企業としての評価も高まる期待があります。

ファクタリングのデメリット&注意点

非常に魅力的なメリットを与えてくれるファクタリングですが、デメリットが何一つ無いわけではありません。プラスの点ばかりに目を向けてマイナス面を無視していては後になって利用を後悔してしまう可能性も否定できませんので、どんなデメリットや注意点があるのかも知っておくことが大切です。そうすることで心構えや対処も可能となるはずです。

手数料が必要

融資ではない資金調達方法であるファクタリングは、利息はもちろん不要ですが「手数料」が必要となります。低ければ1%程度で済みますが、契約方法や審査の結果によっては30%近い手数料が必要になることもあります。手数料を低く設定してもらう対策は存在しますが、債権の額面より目減りすることは間違いありません。ファクタリングとは「売掛債権買取業務」のことであり、無料のサービスでは無いので手数料が必要になることは理解しておきましょう。

おすすめ記事
『ファクタリングの手数料の相場について解説』

支払サイトが長いと手数料が高くなりがち

売掛債権の支払サイトが長く残っている場合、手数料は高くなりがちです。支払いまでの残り日数が長いのは買取業者にとってのリスクが高くなりますので致し方ないのですが、同じ売掛先で同じ額の債権であっても、支払サイト次第では思ったより高い手数料が設定されてしまうかも知れないことは知っておきましょう。

二社間ファクタリングは手数料が高く設定されがち

売掛先に対して通知を行なわず買取業者との間だけで契約を行う「二社間ファクタリング」には、売掛先に債権を売却したことを知られずに資金調達が行えるというメリットがあります。しか売掛金の相手先を契約に含めないことで、債権の二重譲渡などの危険を含めた回収リスクが高まります。ファクタリングの手数料は回収リスクが大きく影響しますので、二社間ファクタリングは手数料が高く設定されやすくなってしまいます。

債権譲渡登記が必要になることも

特に二社間ファクタリングの際には、二重譲渡などのトラブルを避ける目的で「債権譲渡登記」が求められることがあります。この手続きを行うことで審査に通りやすくなり、回収リスクが減ることで手数料が下がる期待が持てます。しかし手続きには費用が必要になり、少額債権の売却時には影響が小さくないこともありますので注意が必要です。また債権譲渡登記は法人しか行えず、個人事業主は行うことができません。

ファクタリングが中小企業の資金調達に向いている理由

メリットだけでなくデメリットも解説させていただきましたが、ファクタリングは大企業よりも中小企業に向いている資金調達方法であることは事実です。なぜ「中小企業向き」と言われているのか、その3つの理由をご紹介します。

タイムリーな資金調達が可能になる

抱えている資金に余裕があまり無い中小企業は、タイムリーな資金調達を行えることが会社経営上で重要です。即日での資金調達が行えるファクタリングを利用すれば、必要な時に現金を用意することも難しいことではなくなります。さらに資金調達後は返済や取引先の倒産により債権の支払い問題なども考慮しなくて済むのも、中小企業向きと言われる理由の1つです。

自社の経営状況はあまり重要ではない

融資と同じくファクタリングも審査を通過しなくては利用することはできませんが、「自社の経営状況が審査に大きく影響しない」ことで、融資の審査に通過できなかった企業も利用できる可能性が大きくなります。売掛先に関しても「経営が安定していて、取引実績がある」のであれば高確率で審査通過できますので、大企業や好調な売上を残していない企業の売掛金であっても大丈夫です。

負債を増やさない

融資に頼った資金調達は、負債を増やし債務超過になってしまう危険があります。しかしファクタリングは負債を増やさずに資金を得ることができます。バランスシート(貸借対照表)が肥大化したことが原因で融資の審査に通らなかった企業も、ファクタリングによってキャッシュフローが改善されれば審査通過が近づくはずです。

ファクタリングの活用方法

早さと使いやすいさを兼ね揃えるファクタリングですが、手数料によって債権の額面よりも手元に入る資金の額が少なくなるのは避けられません。ですから活用できる場面を選び利用することも大切になります。積極的にファクタリングを利用すべき、2つのシーンをご紹介します。

融資を待つ間のつなぎ資金

即日融資も可能なビジネスローンを除けば、銀行や日本政策金融公庫からの融資は申込みから1ヶ月程度の期間が資金調達までに必要になると考えるべきです。中小企業の多くにとっては、その期間を凌ぐのも容易ではないはずですが、そんな時こそファクタリングが役立ちます。これから融資を受けると良いタイミングで負債を増やすのは良い方法ではありませんが、売掛債権の売却ならば負債を増やさずに資金調達が行なえます。

装置トラブルなどの急な出費

業務に必要な設備などが故障した場合、速やかに代替え装置の購入や修理が必要となります。そんな急ぎの状況では融資は利用価値が高いとは言えません。早さが自慢のビジネスローンの場合でも、ビジネスローンは少額融資しか受けられないことが多く、まとまった額が必要な場合には向いているとは言えません。しかしファクタリングは即日資金調達も可能であり、売掛債権の額面次第で大きな現金を得ることも可能です。

いざという時に頼りになるのが「ファクタリング」です

ファクタリングは「中小企業にとって利用しやすい資金調達先」であることは間違いありません。そしてさらに「いざという時に頼りになる資金繰りの方法」と呼ぶこともできます。絶えず資金繰りのことを考えなくてはいけない中小企業にとって、ファクタリングは救いとなり得る資金調達方法です。

お問い合わせ

資金調達のプロがお客様の状況をヒアリングした上で適切なアドバイスを致します。

  • ・初めて資金調達を行いたい
  • ・銀行借入を成功させたい
  • ・国の資金調達制度を使いたい
  • ・助成金、補助金の申請をしたい
  • ・早急に資金が必要
  • ・資金繰りの改善をしたい
無料資金調達のご相談はこちら

資金調達コンサルティングについての詳細、メリットなど選び方の紹介はこちら

RELATED POST